home *** CD-ROM | disk | FTP | other *** search
- ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
- ┃ EIN(TM)プロジェクト 基本セット +α ┃
- ┃ ┃
- ┃ 1994 EIN(TM) Project Team ┃
- ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
-
-
- EIN(アイン)(TM)プロジェクトとは・・・
-
- 「T-OS環境をもっと快適に,かっこよく, 自由に」
-
- EIN(アイン)プロジェクトは,「T-OS環境をもっと快適に,かっこよく, 自由に」
- を目指して,Townsシェル環境を整備すべく様々なプログラムを作成するプロジェク
- トです。某F社内の一部の有志によって始まったプロジェクトで,現在NIFTYServe
- のFTOWNS1フォーラムを中心に展開されています。
-
- ちなみにEIN(TM)とは,"Ein Is Not Towns Menu" の略です:-)。
-
-
- 今回は「フリコレ9」用ということで,EIN(TM)プロジェクトの中核となるいつくかの
- ツールを中心に収録しました。
-
-
- ・ EIN(TM)ランチャー L.EXG Waku作
-
- これはT-MENUのアイテムウインドウの機能の部分だけを取り出したような
- もので,ウインドウ内ではなくデスクトップに直接アイコンを配置するので
- コンパクトに画面をまとめることができます。壁紙が見やすいのも嬉しい。
- その他に,パラメータをその場で入力してプログラムを起動したり,EXP
- プログラムをシェルを終了させずに起動するオーバレイ機能等もあります。
-
- ・ ファイラー FVI.EXG Dewey作
-
- ファイルのコピー,削除,リネーム等ができるシェルファイラーです。
- EINランチャーとこれがあれば,ほとんどT-MENUは要りません(^_^;)。
- ディスク関係や各種設定関係の機能はありませんが,T_UTYの下のツールを
- 直接起動して使えばいいわけですね。
-
- ・ テキストエディタ MVI.EXG Dewey作
-
- シェル対応マルチウインドウテキストエディタです。
- FVIでテキストファイルを指定して起動できたりもします。
- EINランチャーの設定ファイルをエディットするのにも最適です。
-
- ・ アイコンアニメーション ANIMICS.EXG OZZY作
-
- 常駐物の簡易アニメーションで,なんとアイコンファイルを使います。
- スクリプトのようなものはなくて,アイコンファイル内のアイコンデータ
- を順番に表示するだけですが,結構手軽に画面上にアニメを常駐できて
- デスクトップが華やかになります。
- これはTOWNS版の「未沙ちゃん」となりうるか?(^_^;)。
-
-
- 次の4つは,はいずれもデスクトップに常駐して使うのに便利な小物ツールです。
- EIN(TM)標準アイコンサイズ(36x36ドット)のサイズにすることができて,画面上で
- コンパクトにまとめられます。また,EIN(TM)共通のリジュームファイルを使用して
- いて,位置情報等を自動的に保存して,次回の起動時に反映させるようになっています。
- ・ CLK.EXG アナログ時計 Nam作
-
- アイコンサイズのアナログ時計です。少スペースで便利。
-
- ・ CDP.EXG CDプレイヤ Nam作
-
- これも画面上で邪魔にならないアイコンサイズCDプレイヤ
-
- ・ MEM.EXG メモリ表示 Nam作
-
- メモリ残量を視覚的に表示。メモリを確保して他ソフトで使えるメモリを
- 減らす機能もあります。デバッグに便利(^_^)。
-
- ・ LOAD.EXG 負荷グラフ表示 Nam作
-
- XLOAD風のグラフ表示のロードメーターです。本当のマルチタスクでは
- ないので,雰囲気的な物ですが・・・・
-
-
- さらに,シェル対応プログラムを作成する人の参考として,上の4つのツールの
- ソースを収録しました。シェルアプリや常駐物を作成する時の参考になれば幸い
- です。この中には,シェルアプリを作成するのに便利な関数を集めた,EINライブ
- ラリもあります。
-
-
- 次はmetal氏の「低次元ソフトウェアシリーズ」の小物ツールです。「低次元」
- とはとんでもない,どれも実用的で便利なツールです。いずれもアイコン化
- の機能がついているので,画面上に邪魔にならずに常駐させることができる
- ようになっています。
-
- ・ MCD.EXG メタCD V2.1 L21
-
- CDを『プレイ』することができます。
- メモリのある限り、いくつでも複数起動します。
-
- ・ MCUR.EXG メタカーソル V2.1 L31
-
- マウスが画面の端まで来ると、もう一方の端にワープさせます。
- また、ある時間動かさないと、マウスカーソルがアニメーションします。
-
- ・ MFREE.EXG メタフリー V2.1 L21
-
- リアルタイムに空きメモリ量を棒グラフで表示します。
-
- ・ MFREEL.EXG メタフリーL V2.1 L21
-
- リアルタイムに空きメモリ量を棒グラフで表示します。
- また、過去3回のフリーメモリの履歴を表示します。
-
-
- ・ MP2.EXG メタペイント2 V2.1 L21
-
- 画面に落書きをするプログラムです。
- ウィンドウの中には色採取用のパレットがあります。
-
-
- ・ MSND.EXG メタサウンド V2.1 L21
-
- SND, WAV ファイルを再生するツールです。
- データ(IF2)起動に対応しています。
-
-
- ・ MSNDS.EXG 作品名 メタサウンドステルス V2.1 L10
-
- データ(IF2)起動に対応した SND, WAV ファイルを再生するツールです。
- 姿を見せないので、TownsMENU が鳴らしているように見えます。
-
-
- ・MWORO.EXG メタワープ V2.1 L21
-
- マウスが画面の端まで来ると、もう一方の端にワープさせるツールです。
- ワープを許可する辺を設定することができます。
-
-
- 最後に,今回ゲストとしてプログラムを提供していだだいたbyeさんによる
- MOのイジェクトユーティリティです。
-
- ・MOEJECT.EXG MOイジェクター
-
-
-
-
- それぞれのプログラムの使い方は,各ドキュメントを読んでください。
- これらのプログラムはすべてフリーソフトです。配付等の条件はそれぞれの
- ドキュメントに従ってください。
-
-
- EIN(TM)プロジェクトは現在NIFTY-ServeのFTOWNS1フォーラムでサポート
- されています。また,プロジェクトへの参加者も随時募集しています。
-
-
-
- 1994/10/10
- 文責 Waku(PAG00325@niftyserve.or.jp)
-